月別アーカイブ: 2023年4月

分波器について

数週間前から分波器について購入していろいろやっている。困ったことにどうも知識がないのが玉に瑕だ。知識がないそりゃそうだ。なにもわからないところからはじまっているのだから….. 以前は家にあまり帰ってこなかった … 続きを読む

カテゴリー: デジタル | コメントする

ダイナミックアイランドの使い方

iPhoneにダイナミックアイランドという場所があるというのをちらっと見てからしばらく経った。 ダイナミックアイランドDyinamic islandと書くらしい。いかにも明容赦格好が良い。で〜。どこにあるのかというとiP … 続きを読む

カテゴリー: iphone | コメントする

ウイジェットは便利!どうやって使うのさ

ウイジェットは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどのデバイスの画面上に表示される、小さなアプリケーションのことだそうだ。もう忘れていたのかはたまた思い出せないのかわからないが横文字がおおくって敵わない。と言っても元 … 続きを読む

カテゴリー: iphone | コメントする

経過観察と言われてから

経過観察と言われてから心の中に余裕ができた様な気がした。しかし、病気とか死とかそういう自分の健康に気を使う様になった。 それは間違いない、10月と今月4月の2回経過観察で診察を受けたがセーフで今度は10月と言われた。 先 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

癌じゃなかった!

そう、そして2週間後結果を聞く診察が始まった。診察室に呼ばれると先生は 「MRI検査の結果が出ました。これによると、5段階のがん評価では2です。癌の可能性はどうやら低くく経過観察ということにしましょう。3ヶ月後にきていた … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

頑張る!

いや、今回のことは自分の人生の中で大きな出来事だったことは間違いない。ものすごい経験だ。とても言葉では表せないものだった。 いつか必ず恩返しをしようと思う。さて、MRI検査を受けるために病院にいくことになるのだが、10数 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

閉所恐怖症だった?

友達からの電話は、MRIの検査時間に空きができたので検査を早めやれるようになるけれどどうだい?今、いろいろなところに電話しているのですぐ決まってしまうけれど というものだった。無論、その場でお願いした。とは言え、自分は閉 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

会社に電話が

会に着いてから、少し放心状態になっていた。なんといっても目まぐるしい3週間だった。これからもそれが続く。ただ、友達のおかげで、少し光が希望の光が見えたような気がした。 それでも、まだ何もわかっていない。これからだと思って … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

ほっと一息

ところで、文章を書くのは30年ぶりぐらいなので読み返すと、まあ、こんなに下手だとちょっとなあ~なんて思うが、自分のことを忘れないように書き留めておくこと、これがもくてきだからしかたがない。 それでも、下手が過ぎると自分で … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

診察が始まった

中にはいると、医師とその助手の方そして学生のと思しき人たちが数人いました。始まります。 「お待たせしました。大変だったと思います。ところで、単純にPSAの値が高いだけでは前立腺癌とは診断できないんです。特に前立腺肥大や前 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする