-
最近の投稿
-
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
月別アーカイブ: 2023年1月
画面をタップするとスリープ解除
画面をタッチしてスリープ解除を設定しておくこれ結構便利です。なんと言っても、画面を見ていればFace I Dを全く意識しないで画面がオンになります。 なんだか、最初に設定した時はFaceIDの設定が削除されたと思いました … 続きを読む
Siriはまだまだ意思疎通ができません
Siriはよく答えてくれるのだが、どうもこちらと意思の疎通がないためかちんぷんかんぷんの答えがよく返ってきます。 なんと言っても、使い始めてm玉が有りませんので仕方がないとは思っています。まあ、まめに使いしかないですよね … 続きを読む
iPhoneの着信音について
着信音はマナーモードにすると音が鳴らなくなるというのは知っていましたが、そのスイッチをサイレントスイッチと言うといことは知りませんでした。 格好位ですよね、サイレントスイッチサイレントスイッチが橙色だと着信音が鳴らないと … 続きを読む
iPhoneが突然英語になった!
昨日の夜からiphoneの調子がどうも良くない。まず気に入らなかったのはダークモードをいそいそと使ったのがいけなかったのかもしれません。 もはや、ダークモードから戻れなくなってしまったのです。ど、どうしよう!これが初心者 … 続きを読む
昨日は….きょうから….
昨日は、なんとだるい事ひとしきりの状態でした。Siriは時々使うようにしていますが、時間だの天気だのありふれた何か歯科聞く発想がなくて、ボギャブラリーのなさに唖然とする事、数回こもったなと思っています。 自分の経験ですと … 続きを読む
Siriを使い始めた!
Siriを使い始めてこれは以外に大変だということがわかっていきました。何がというと意思疎通ができないことがあって結構頓珍漢がこたえが買ってきます、 遊びはいのですが、ついついSiriをルカ言わないでネットでしらbんねてし … 続きを読む
カレンダーアプリ
と言うことで、リマンダーアプリは使用しにと決定してカレンダーアプリが主体として設定することになりました。 そりゃ、それでいいが、リマインダーを利用しないと高々に宣言した手前、やはりカレンダーアプリは使いこなさないといけな … 続きを読む
リマインド2
今日は1日中リマインドに取り掛かったのたのですが、どうやら自分には必要がないということがわかってきました。 なぜが?他の人と共有する事項がまるっきり今の自分には今ないということです。とりあえず自分自身のために何をするかと … 続きを読む
リマインドの使い方1
カレンダー機能はよく使うようになりましたが、リマインドとなるとどう使えば良いのかよくわからず、ちょっと使ってはやめ、またちょっと使って早めの繰り返しです。 そこで、リマインドをうまく使えるようになりたくて、リマインドにつ … 続きを読む
Siriは使ったことがほとんどなかった!
Siriは音声アシスタント言われていますが、今までほとんど使ったことがありませんでした。これからはちょっと使ってみようと思います。 これも、結構な冒険かもしれません。なんといっても、滑舌が悪いですからどうなることやらよく … 続きを読む