だいぶ調子が戻ってきた。血圧は130〜70ぐらいがMAXで普通は120台〜70台と落ち着いてきている。あの具合の悪さを教訓に色々考えさせられた。
今日は、特養で歌手がきて歌を披露してくれた。1ヶ月に1回のペースでコロナ禍の中でも実施してきた貴重なレクだ。とは言ってもフル参加したのは今回が初めてだった。普段表情の少ない利用者が声を張り上げて歌っているのを見ていたら思わず涙腺が緩んでしまった。
認知症などに歌が効くと言われていたが、本当に実感した嬉しそうに口ずさでいた。普段、何をしても『馬鹿野郎」なんて叫んでいるおばあちゃんも口ずさむ、不自由な手でリズムを取っていた。
自分も、フル参加できるほど体調は回復してきたことを実感した。そして、楽しそうに歌を歌う利用者こんな幸せがあるのだろうか?
今、ブログを書いている自分にも感謝!さて、今日充実した1日を過ごすことができた。1日1日を充実したものにしていきたいものだと強く感じた。
元気が良くなったら、毎日書こうと思っていたブログを危うく忘れるとことだった。嬉しそうな利用者の顔浮かべながらこのブルグを書いた。

始まる前の利用者たち